※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。
経歴:福岡産業大学附高→福岡産業大→南九州通運→東海グランパス(11年ドラフト3位)
2021年度成績:64試合 打率.258(31-8) 0本塁打2打点 4盗塁 OPS.614
<寸評>
俊足堅守に、相手が嫌がるプレーをさせたら一級品のクセがあるベテラン内野手。昨季は二遊間のバックアップに回り、64試合出場はプロのキャリアで自己最少。しかし一軍の戦力として欠かせない働きを見せた。今季はバックアップのみならず、もう一度スタメンでの活躍も見せてチームを勝利へ導く。
では能力です。
<筆者メモ>
34歳を迎えてベテランになり、円熟味を増した選手です。コーチ役としても有用なのが◎。東海の二遊間は守備力が高いので守備要員としては使えるかどうか分かりませんが、代走要員としては侮れないものがあると思います。
作成した選手の一覧は、以下の記事で誘導しております。