※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。
コービン・ジョンソン(Corbin Miller Johnson)

経歴:MLB・シンシナティ→東海グランパス
2023年度成績:(新加入選手)
「カナダ名門大学出身の明晰な頭脳と、攻守にパワフルなプレースタイルが魅力の新外国人選手」
寸評
MLBでは実働3年で11本塁打、3A通算7年で90本塁打を放った長打力と、100マイル越えを連発する強肩が魅力の新外国人選手。カナダの名門大学を卒業した明晰な頭脳と、アイスホッケーでもプロ入りを誘われた運動神経が何よりも魅力で、何事にも真摯な性格は「42」の前任アレックス・バーネットを彷彿とさせる。持ち前のパワフルなプレースタイルを、日本で存分に発揮したい。
能力



筆者メモ
「明晰な頭脳」を複数回言いつつ、なんとなくプレースタイルは脳筋っぽいでしょうか。でも日本で例えば東京大学出身の選手が、現役時代をリアルタイムで見ていたのは松家卓弘と宮台康平の2人なんですが、ふたりともどちらかというと力で押してあまり器用なことは出来ないタイプだった気がする。その感覚がなんとなくジョンソンにも出ています。
作成した選手の一覧は、以下のリンクに掲載しております。
「実況パワフルプロ野球」グループに参加しています。気になる方はクリック!