※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。
大抜淳基
経歴:清陽学院高→近畿経済大→広島ユニオンアスレチックス(2021年ドラフト3位)
2023年度成績:16登板 0勝0敗0S2H 18.0投球回12奪三振 防御率4.50
登場曲:止まらないHa~Ha/矢沢永吉
「フォークボールの鋭い切れ味で勝負する救援右腕。徐々にステップアップを遂げて行く期待の若手」
寸評
最速150キロのストレートを最大限に生かす、落差の鋭いフォークボールが最大の武器となる若手救援右腕。2年目の昨季はシーズン中盤と終盤の二度一軍登録を受け、計16試合に登板。プロ初ホールドをマークするなど、着実なレベルアップをアピールしたシーズンとなった。プロの水に慣れた今季は一軍定着へ本腰を入れて挑戦し、50試合登板を目標に据える。
能力
筆者メモ
大抜のモデルとして、「なんとなく」レベルだけど意識しているのは東京ヤクルト・大西広樹です。ただ改めて大西の成績を見て思ったけど、大西は2年目から結構ガツンと登板していますね。大抜みたいな「ぬるっと」感はない。
あとちなヤクからして、大西のような投手の計算が立ってくれるとすごく助かるんですよね。ある程度雑に使ってもまとめてくれる、抑えてくれる投手。野球素人には伝えるのが難しいけど、ダニング=クルーガー効果で言うところの「絶望の谷」あたりにいる人からは伝わる強みを持つ投手。得てして筆者はそういうタイプの選手が好きになりがちではあります。
作成した選手の一覧は、以下のリンクに掲載しております。
「実況パワフルプロ野球」グループに参加しています。気になる方はクリック!