東海ちなヤクの巣@パワプロと大相撲番付予想

スポナビブログから引越し。スポナビブログ時代は、プロ野球(東京ヤクルト)を中心に、大相撲の話もちょろっとしてました。はてなブログでは、パワプロと大相撲(番付予想)を中心に展開していきます。

【パワプロ2024オリジナル】高久智裕【2024広島ユニオンアスレチックス】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

高久智裕

toyotsucountry.fandom.com

経歴:祥愛大学山形高→広島ユニオンアスレチックス(2009年ドラフト1位)
2023年度成績:107試合 打率.244(390-95) 8本塁打35打点 10盗塁 OPS.674
登場曲:
LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸 with ナオミ・キャンベル(通常打席)
ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ(チャンス時打席)
「絶大な守備範囲を誇る『忍者』。昨季は怪我もあって規定打席未達も、史上屈指の守備力はいまだ健在」

寸評

プロ野球史上屈指の守備範囲と技術を併せ持つ、広島が誇る「忍者」。昨季はシーズン終盤に右膝を故障して戦線離脱し、シーズンの連続規定打席到達が8年で途切れた。それでも高い守備力とその評価は健在で、オフには8年連続ゴールデングラブ賞受賞を果たしている。年齢的にはベテランに差し掛かるが、技術により磨きをかけて内野守備のかなめの任を全うする。



能力

筆者メモ

身体能力任せ…………と言うわけではないんですけど、さすがに30代にも差し掛かるとそこの衰えはどうしても出て来ますね。この手のアスリートタイプの選手が、技術を結局身に付けられずに早期に引退してしまうのか、それとも技術を身に着けて長くやれるのかは選手個々人においてひとつのカギだと思います。まあ高久の場合、衰えてやっと「人並み」「他人よりはしっかり上手い」の範囲になった気はしますが。



作成した選手の一覧は、以下のリンクに掲載しております。

nomurayuhki.hatenablog.jp

実況パワフルプロ野球」グループに参加しています。気になる方はクリック!