東海ちなヤクの巣@パワプロと大相撲番付予想

スポナビブログから引越し。スポナビブログ時代は、プロ野球(東京ヤクルト)を中心に、大相撲の話もちょろっとしてました。はてなブログでは、パワプロと大相撲(番付予想)を中心に展開していきます。

【パワプロ2025オリジナル】丹羽大賀【2025東海グランパス】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

丹羽大賀

toyotsucountry.fandom.com

経歴:愛知学館大学附属愛知高→東海グランパス(2021年ドラフト1位)
2024年度成績:104試合 打率.259(278-72) 11本塁打37打点 4盗塁 OPS.780
登場曲:
心絵/ロードオブメジャー(登板時)
PLAY THE GAME/ロードオブメジャー(打席時)
「唯一無二の二刀流を極めんとする地元期待の若武者。昨季は投手としては全休も、打者として貴重な経験を積んだ」

寸評

投げては最速156キロの豪速球と縦のスライダーを武器に奪三振を量産し、打っては高校通算71本塁打の長打力に加え俊足を武器に長打を量産。プロでも投打ともに高みを目指す、唯一無二の二刀流選手。昨季は投手としては右肘を痛めたために全休したが、打者としては一軍で104試合に出場。自身初の2ケタ本塁打をマークし、オールスター出場も果たした。今季は投手としても活躍を目指し、その力を十二分に発揮したい。



能力

筆者メモ

二刀流選手を作れなかった、正確に言うと意図した能力で作る腕がなかったので投手/野手を分離しています。一応2025年シーズンの東海グランパス支配下登録選手は69人に収まっているので枠としては問題ないですが、丹羽のキャラ作成時にある程度予想していたとはいえ実際にこのようなケースが起こってしまうのは「不甲斐ないなぁ」とは思います。パワプロのほうでも二刀流用サクセスとか、例えば投手の球速経験点の重さ、敏捷経験点を稼げるようにするとか、そういう方策は取って欲しいんですが(バランスは日本時代の大谷翔平くらいなら無理なく作れるくらいでいいと思う)、まあそれはそれ。粘ったところで作れる気もしないので妥協を重ねましたが、気になる方はどちらかを抜くか自作していただくか、とりあえず何らかの方法で折り合いをつけていただければと…………。

ちなみに投手丹羽で作成した打撃能力も一応ある程度まで上げていたりするので、「残り」を以下に添付しておきます。




作成した選手の一覧は、以下のリンクに掲載しております。

nomurayuhki.hatenablog.jp

実況パワフルプロ野球」グループに参加しています。気になる方はクリック!