トップページにリンクを添付しておりますが、きのうの更新をもって2025年度の架空野球シリーズ6球団の作成を完了しました。おめでとうございますありがとうございます。
4月1日に作成を開始した今季ですが、本来なら10月中には終える予定でした。
1チーム70人を作成するのに3選手ずつ記事を投稿し、それを休みなく作成・投稿し続けられれば8月中旬には終わる計算です。まあそんなことは土台無理なのですが、それでも1チームを1カ月かけて制作していけば10月には終わるはずだったんです。
ではなぜ11月下旬まで伸びたのかと言われれば、それは「ゲームをやるのがつらいくらい首・腰・背中が痛かったから」。11月上旬にたまらず整形外科を受診してレントゲン撮影したら、笑っちゃうくらいに背骨が直線になっていました。今年1年ずっとではないですが体の不調はあったので、それが投稿期間が伸びた原因になりますね。。
もちろん他にも「気が向かなかったから」とかはあるのですけど、筆者自身が今年30代に突入し、精神状態もあるけど身体に関してはこの先ガタが来ることはあっても順調に行くことはないでしょうから、出来るだけサステナブルに長く活動を続けていく方法は考えなきゃいけないな、と強く思った年ではありました。あとパワプロに時間を取られ過ぎて他の創作が出来なくなるのも地味にストレスだったので、来年は出来るだけ両立できるような方法を考えていきたいですね。
そういうわけなので(?)パワプロに関しては新作が発売されるまで放置…………しようかなと思っていたのですが、架空野球シリーズ周りの設定制作やFandom編集は断続的にしていきますし、あと実在選手の再現作成もやりたかったので、気が向いた時に後者はまたブログを投稿することになると思います。一覧記事を作成するかどうかは考えていませんが(たぶんしないと思うけど)、全くパワプロを触らなくなるわけではないので、まあ投稿されていれば覗いてやってください。
先日パワプロ関連のDiscordサーバーも設立しましたので、こちらも覗いてもらえると嬉しいです。
サーバー名は近日中に変更すると思いますが(これは単純にオーペナの存在を設立時忘れていたため)、突っ込んだ話を出来る環境として整えていこうと思います。
あとは以下のリンクの関連記事もぼちぼち更新していきたいですね。
「実況パワフルプロ野球」グループに参加しています。気になる方はクリック!