東海ちなヤクの巣@パワプロと大相撲番付予想

スポナビブログから引越し。スポナビブログ時代は、プロ野球(東京ヤクルト)を中心に、大相撲の話もちょろっとしてました。はてなブログでは、パワプロと大相撲(番付予想)を中心に展開していきます。

このブログについて

このブログは「実況パワフルプロ野球」シリーズで作成した選手の公開と、大相撲の番付予想・答え合わせをメインに更新しております。
過去にスポナビブログで更新していた分をここにインポートしているため、過去の記事はそれらが残っています。

パワプロの選手公開は18時から1記事増えるごとに1時間後、大相撲関連は17時に更新するようにしています。

パワプロオリジナルチームの企画を進行中です。以下の記事をどうぞ。

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jpnomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jp

nomurayuhki.hatenablog.jpnomurayuhki.hatenablog.jp



2020で作成した実在選手の一覧は下からどうぞ。

nomurayuhki.hatenablog.jp

サイドバーにはパワプロブログを中心に相互リンクを展開しています。
読者登録いただいた方は相互で読者登録して(ある程度勝手に)リンクを貼らせていただいておりますが、「ウチもパワプロブログやってるけど読者登録/相互リンク忘れられてるよ!」と言った場合はご一報ください。現状、過去の分の把握が出来なくなっております…………。
はてなブログ以外でパワプロブログを公開されている方も、相互リンクには気軽に応じますのでぜひコメントいただければ幸いです。その際は必ずブログのURLをお貼りいただくようお願いします。
なお、上記は必ずしも100%の相互フォローを意味することではないことをご了承ください。

【パワプロ2023オリジナル】沖敦己【福岡レッドユニコーンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

toyotsucountry.fandom.com

経歴:栄徳高→福岡レッドユニコーンズ(2016年ドラフト3位)
2022年度成績:2試合 打率.143(7-1) 0本塁打0打点 0盗塁 OPS.286
登場曲:BIG UP/湘南乃風
<寸評>
捕手らしからぬ俊足と正確なスローイングが魅力の強肩を武器とする若手捕手。昨季は二軍で主力として出場を重ね、一軍でもプロ初スタメンの機会を得てプロ初安打を放った。インサイドワークやブロッキングなどの捕手として必要な技術は着実に身に着けて来ただけに、一軍定着に向けてはプラスアルファの部分が欲しいところ。相対的に不得手な打撃力を伸ばせれば、一軍定着の兆しも見えて来る。

続きを読む

【パワプロ2023オリジナル】梅原桜也【福岡レッドユニコーンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

toyotsucountry.fandom.com

経歴:駿府高→福岡レッドユニコーンズ(2019年育成ドラフト5位)
2022年度成績:4試合 打率.167(6-1) 0本塁打0打点 0盗塁 OPS.333
登場曲:サクラ咲ケ/嵐
<寸評>
高校通算30本塁打の長打力と俊足強肩を兼ね備えた、育成ドラフト出身の若手外野手。育成登録から出発した昨季は二軍で走攻守にアピールを重ね、6月中旬に支配下登録をゲット。8月には一軍初昇格を果たし、4試合の出場でプロ初安打を放った。今季は熾烈な外野手レギュラー争いに加わるべく攻守の確実性を向上させ、まずは一軍定着を目指してさらなる成長を見せたい。

続きを読む

【パワプロ2023オリジナル】浅野貴也【福岡レッドユニコーンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

toyotsucountry.fandom.com

経歴:東摂学園高→福岡レッドユニコーンズ(2022年ドラフト3位)
2022年度成績:(新人選手)
登場曲:タマシイレボリューション/Superfly
<寸評>
高校通算27本塁打を記録したバッティングセンスと50m5.9秒の俊足、遠投100m超の高い身体能力を併せ持つ高卒ルーキー。高校時代は1年秋から遊撃手のレギュラーとして活躍し、レギュラーとして在籍した4季全てで甲子園出場を経験。3年春には優勝を経験するなど、「甲子園のスター」として活躍を見せていた。プロでもスターの名に違わぬ活躍を期待され、まずはファームから実績を積み重ねたい。

続きを読む

【パワプロ2023オリジナル】澤野航大【愛媛ブルークラウンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

toyotsucountry.fandom.com

経歴:横浜国際大学附属高→愛媛ブルークラウンズ(2016年ドラフト3位)
2022年度成績:24登板 11勝6敗0S0H 151.0投球回122奪三振 防御率3.04
登場曲:愛唄/GReeeN
<寸評>
最速153キロまで伸ばしたストレートは球質が高く、スライダー・カーブ・シュートと多彩な変化球を駆使して相手打者を打ち取っていく左腕エース。昨季は1年間を通して二軍に降格することなく先発ローテーションを担い、チーム最多で勝つ自己最多となる11勝をマークして一流への仲間入りを果たした。今季はキャリアハイのさらなる更新を狙い、チームを勝利へ導いてリーグ優勝・日本一へ導きたい。

続きを読む

【パワプロ2023オリジナル】豊島将吾【愛媛ブルークラウンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

toyotsucountry.fandom.com

経歴:東摂学園高→阪奈大→泰成工業→愛媛ブルークラウンズ(2016年ドラフト1位)
2022年度成績:143試合 打率.300(537-161) 13本塁打56打点 15盗塁 OPS.852
登場曲:
clover/meg rock(第1打席)
ELEMENTS/RIDER CHIPS(第2打席)
Only My Railgun/fripSide(第3打席)
Start it right away/ヒャダイン(第4打席)
コネクト/CrariS(第5打席)
<寸評>
ルーキーイヤーから常に外野手の一角を占めて、リーグトップクラスの打撃力と俊足強肩の高い身体能力を併せ持ってチームを牽引してきた、地元愛媛県出身の球界を代表する5ツールプレーヤー。昨季は4年連続フル出場を果たして十分な打撃成績を残し、ベストナインゴールデングラブ賞のダブル受賞にオールスターゲーム出場も果たしている。今季は「チームのリーグ優勝・日本一」をひたすら追求してプレーする。

続きを読む

【パワプロ2023オリジナル】ルーベン・エルナンデス【愛媛ブルークラウンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。

toyotsucountry.fandom.com

経歴:MLBミネアポリスMLBフィラデルフィア→愛媛ブルークラウンズ
2022年度成績:(新加入選手)
<寸評>
MLB時代に最速161キロをマークした豪速球と、それを存分に引き立てるチェンジアップの緩急で相手打者を制圧する新外国人右腕。MLBでは通算4年で94試合に登板、特に来日前の2022年は41試合に登板して2勝1セーブ3ホールドをマークする活躍を見せていた。愛媛ではその圧倒的な剛腕でセットアッパーを担うことを期待され、異国の地で右腕を振るって勝利に貢献したい。

続きを読む