東海ちなヤクの巣@パワプロと大相撲番付予想

スポナビブログから引越し。スポナビブログ時代は、プロ野球(東京ヤクルト)を中心に、大相撲の話もちょろっとしてました。はてなブログでは、パワプロと大相撲(番付予想)を中心に展開していきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

大相撲令和2年初場所番付予想・答え合わせ

本日12月24日、初場所の番付が発表されましたので。 nomurayuhki.hatenablog.jp こちらの答え合わせをします。凡例は以下の通り。赤字→予想が的中した力士青字→半枚のみズレていた力士黒字→1枚以上ズレていた力士

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part18】

9年目オフの契約更改。スタッフは変更なし。 3試合で防御率9.47に終わったイーデン、 9年目は1試合の登板に終わった前田、 7年目の菊池、 8年目の塩崎、 4年間一軍出場のなかった永川、 ここ数年不振だったマルティネス、 7年目の清野が自由契約に。 昨年獲…

【パワプロ】栄冠ナインで作った甲子園優勝チームの紹介 Part2

nomurayuhki.hatenablog.jp これの続き的なやつです。栄冠ナインでまた甲子園優勝したチームが現れたので、また紹介したいと思います。 パワナンバー→23300 70000 24601

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part17】

開幕前の投手起用法、野手オーダーはこんな感じ。 開幕戦は快勝でした。

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part16】

8年目オフの契約更改。 増田、斉藤が引退。 3年で未勝利の大和田、 5年で結果を出せなかった倉俣、 3年目の樋渡、 防御率6点台に終わったファインズ、 今季2試合の出場に終わった万波、 10試合の出場に終わった近江、 6年間一軍出場のなかった松川が自由契約…

大相撲令和元年九州場所感想・令和2年初場所番付予想

「1年納めの九州場所」、令和元年を締めくくる九州場所は横綱白鵬が史上最多を更新する43回目の優勝を果たしました。世代交代が囁かれる中で休場者が相次ぐ中、白鵬は2日目に大栄翔に不覚を取った以外は白星を並べて14勝1敗。「まだまだ大横綱は健在」、それ…

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part15】

開幕前の投手起用法と野手オーダー。 開幕戦は勝利。

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part14】

7年目のオフシーズン。スタッフは変更なし。 今季6敗で未勝利のリード、 今季2試合のみの出場に終わった安里、 3年間で安打を放つことができなかった角田、 5年目の坂根、 同じく5年目の有本が自由契約。 プロ入り初の未勝利に終わった岸、 今季は13試合の出…

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part13】

開幕時の投手・野手オーダーはこんな感じ。 開幕戦は逆転負けでした。

「パワプロ2020」(発売されれば)に望むこと

今回の記事はタイトルまんまです。「パワプロ2018」のよかったところ、悪かったところを自分なりに振り返った上で、「パワプロ2020」が発売されればそれに望むことをつらつらと書いていくだけ。恐らく発売されるのであれば今頃は既に作成に取り掛かっている…

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part12】

6年目のオフシーズン、スタッフは変更なし。契約更改は、 最速158キロの速球で期待されながら1勝止まりのヒュアード、 社会人4年目の安藤、 13年目の伊藤、 5年目の奥田、 同じく5年目の多田、 6試合の出場に留まった石川、 10試合の出場に留まった飛雄馬、 …

【パワプロ】栄冠ナインで作った甲子園優勝チームの紹介

普段筆者は栄冠ナインをプレイするときは、「アレンジチームとして保存しない」、「ドラフト指名された選手を登録しない」……つまりポイント稼ぎなので、普段ブログなどで何をか話すことはないんですが、これから紹介するチームは「甲子園で優勝した」+「転…

今後のブログ更新のお知らせ

きのうの記事をもって、 nomurayuhki.hatenablog.jp こちらを作成した選手の公開がすべて終わりましたので、少し今後のブログ更新について。作成した選手に関しては、上か横にあるカテゴリから「東海グランパス」「愛媛ブルークラウンズ」「神戸セネタース」…

【パワプロオリジナル】パトリック・ミルズ【2019神戸セネタース】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:138試合 打率.246(491-121) 16本塁打56打点 4盗塁 OPS.711<寸評>強打と強肩を生かしたダイナミックな守備が魅力の助っ人外国人。来日1年…

【パワプロオリジナル】小林貴将【2019愛媛ブルークラウンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:26登板 14勝7敗0S0H 195.0投球回175奪三振 防御率2.12<寸評>150キロ超の速球とスライダー、チェンジアップのキレが武器の愛媛ダブルーエ…

【パワプロオリジナル】許政豪【2019東海グランパス】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:143試合 打率..308(529-163) 22本塁打74打点 6盗塁 OPS.869<寸評>走攻守三拍子揃った台湾のスーパースター。来日2年目の昨季は日本の水…

大相撲令和元年九州場所番付予想・答え合わせ

本日10月28日、九州場所の番付が発表されました。 nomurayuhki.hatenablog.jp こちらの答え合わせです。凡例は以下の通り。赤字→予想が的中した力士青字→半枚のみズレていた力士黒字→1枚以上ズレていた力士黄背景→新入幕・再入幕、新十両・再十両

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part11】

6年目、開幕前の投手起用法と野手オーダーはこんな感じ。

【パワプロオリジナル】高塚翔【2019神戸セネタース】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 nomurayuhki.hatenablog.jp 2018年度成績:25登板 11勝10敗0S0H 177.0投球回146奪三振 防御率2.64<寸評>高速、斜め、縦と3種類のスライダーを操る神戸の本格派若手左腕。プロ2年目…

【パワプロオリジナル】宮野大智【2019愛媛ブルークラウンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:135試合 打率.306(542-166) 7本塁打56打点 18盗塁 OPS.796<寸評>俊足堅守にパンチ力も光る愛媛の看板選手。昨季は打率.306とキャリアハ…

【パワプロオリジナル】野村将大【2019東海グランパス】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:21登板 11勝6敗0S0H 143.0投球回133奪三振 防御率2.01<寸評>ストレート・コマンド能力・変化球など、全てに高い完成度を誇る東海の絶対…

【パワプロオリジナル】一條聖希【2019神戸セネタース】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:119試合 打率.283(392-111) 7本塁打32打点 6盗塁 OPS.726<寸評>図抜けた身体能力が魅力の若手内野手。昨季は遊撃手のレギュラー最右翼と…

【パワプロオリジナル】藤林貴裕【2019愛媛ブルークラウンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:22登板 12勝8敗0S0H 156.1投球回149奪三振 防御率3.28<寸評>最速156キロの直球と強気のピッチングが武器の、愛媛ダブルエースの一角。昨…

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part10】

契約更改の前に、監督とスカウトを交代。

【パワプロオリジナル】桜井将希【2019東海グランパス】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:136試合 打率.276(489-135) 3本塁打24打点 12盗塁 OPS.698<寸評>俊足堅守に巧打も兼ね備えた、東海の頼れる守備の要。昨季は136試合に出…

【パワプロオリジナル】クリス・ハモンド【2019神戸セネタース】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:(新入団選手)<寸評>ストレートの最速は140キロ台前半ながら、スラーブを始めとする多彩な変化球と癖球で相手打線を翻弄する軟投派助っ人…

【パワプロオリジナル】豊島将吾【2019愛媛ブルークラウンズ】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:139試合 打率.285(561-160) 5本塁打52打点 19盗塁 OPS.724<寸評>走攻守三拍子揃った、愛媛の5ツールプレーヤー。2年目の昨季は打率、打…

【パワプロオリジナル】藤澤雅親【2019東海グランパス】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:23登板 13勝5敗0S0H 168.0投球回86奪三振 防御率2.46<寸評>ドロップカーブを筆頭に、多彩な変化球で相手を翻弄する軟投派右腕。昨季は度…

【パワプロオリジナル】新垣圭祐【2019神戸セネタース】

※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 2018年度成績:143試合 打率.270(534-144) 12本塁打46打点 22盗塁 OPS.740<寸評>走攻守三拍子揃った、神戸の5ツールプレーヤー。昨季は2試合連続で143…

【パワプロペナント】オリジナル育成選手軍で目指せ日本一【Part9】

開幕前、投手起用法と野手オーダーはこんな感じ。 開幕戦は惜敗でした。