開幕前の投手起用法と野手オーダー。
開幕戦は勝利。
4月10日、村岡が限界突破。高沢の例もあるし期待したい。
4月14日、東海との間で亀山⇔清野のトレード成立。
4月19日、山田が通算300二塁打を達成。
4月26日、津田が通算1000本安打を達成。
5月1日、海外留学に派遣していた赤塚と白根が帰国。
カーライルの能力判明。基礎能力は悪くないんだけどねぇ……。
ファインズの能力判明。やっぱり赤特がねぇ……。
笹の能力判明。スケールダウンしたが悪くはない。
白川の能力判明。これじゃあ破壊神じゃないか。
浜崎の能力判明。白川に続きコントロールが低下。
6月24日、津田が通算100本塁打を達成。
村岡の能力判明。大卒でこれはうーん……。
玉田の能力判明。リアルに頭抱えた。
相澤の能力判明。変化量はいいから面白いんだけどねぇ。
7月19日、中川が通算250セーブを達成。
8月7日、山田が通算1000打点を達成。
8月25日、津田が通算500打点を達成。
9月12日、川村が通算1000本安打を達成。
ペナントレースは激しい順位争いの末、3位と0.5ゲーム差の4位でフィニッシュ。一時は2位にまで浮上するなど健闘したんですが……。
8チーム中の4位なのでAクラスですが、クライマックスシリーズ進出はなりませんでした。
シーズン終了後、カーライルが帰国。
順位表と投手・野手成績表。