このブログは「実況パワフルプロ野球」シリーズで作成した選手の公開と、大相撲の番付予想・答え合わせをメインに更新しております。過去にスポナビブログで更新していた分をここにインポートしているため、過去の記事はそれらが残っています。パワプロの選…
タイトル通りです。筆者がパワプロシリーズで作成しているオリジナル球団、「福岡レッドユニコーンズ」の選手を一覧したものとなります。こちらの記事はリンクの水先案内記事です。「福岡レッドユニコーンズ」についての詳しい記事は下記のFandomをどうぞ。 …
タイトル通りです。筆者がパワプロシリーズで作成しているオリジナル球団、「愛媛ブルークラウンズ」の選手を一覧したものとなります。こちらの記事はリンクの水先案内記事です。「愛媛ブルークラウンズ」についての詳しい記事は下記のFandomをどうぞ。 toyo…
タイトル通りです。筆者がパワプロシリーズで作成しているオリジナル球団、「広島ユニオンアスレチックス」の選手を一覧したものとなります。こちらの記事はリンクの水先案内記事です。「広島ユニオンアスレチックス」についての詳しい記事は下記のFandomを…
タイトル通りです。筆者がパワプロシリーズで作成しているオリジナル球団、「神戸セネタース」の選手を一覧したものとなります。こちらの記事はリンクの水先案内記事です。「神戸セネタース」についての詳しい記事は下記のFandomをどうぞ。 toyotsucountry.f…
タイトル通りです。筆者がパワプロシリーズで作成しているオリジナル球団、「大阪ゴールドモンキーズ」の選手を一覧したものとなります。こちらの記事はリンクの水先案内記事です。「大阪ゴールドモンキーズ」についての詳しい記事は下記のFandomをどうぞ。 …
タイトル通りです。筆者がパワプロシリーズで作成しているオリジナル球団、「東海グランパス」の選手を一覧したものとなります。こちらの記事はリンクの水先案内記事です。「東海グランパス」についての詳しい記事は下記のFandomをどうぞ。 toyotsucountry.f…
場所前は大関貴景勝の綱取り成るか、と言う点に注目された今年の大相撲春場所。しかし貴景勝は怪我で7日目に休場し、綱取りどころか一転来場所はカド番に。新横綱誕生か、そして貴景勝はご当所の大阪で悲願成就なるかと注目されていましたが、こちらは残念な…
タイトル通りっちゃタイトル通りです。 pictsquare.net 上記のイベントに、筆者が普段このブログで行っているパワプロオリジナルチームの選手名鑑(2022年度版)と、筆者が参加しているpixiv交流企画「pixiv女子プロ野球」の選手名鑑(暫定版)を配布します。サ…
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
先にブログの昔話を始めますが、かつてここは今は亡き「スポナビブログ」を源流として作成したものでした。トップ記事にもあるように、スポナビブログ時代に執筆したものはこのはてなブログにインポートしているので、ご興味があればおおよそ4年以上前の大学…
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
前回はこちらから。 nomurayuhki.hatenablog.jp
nomurayuhki.hatenablog.jp nomurayuhki.hatenablog.jp ようやくスタートラインに立ちましたので、オリジナルチームペナントを進めていきます。よろしくお願いします。
タイトル通りです。パワプロ2022で進めていたパワプロオリジナルチーム6球団が完成しましたので、改めてパワナンバーを一覧にしてまとめます。東海グランパス:23100 00030 01137大阪ゴールドモンキーズ:23400 900060 01138神戸セネタース:23300 50080 011…
※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 経歴:MLB・デンバー→MLB・デトロイト→MLB・セントルイス→東海グランパス2021年度成績:23登板 11勝8敗0S0H 149.0投球回119奪三振 防御率3.87<寸評>最…
※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 経歴:東宇和高→東海グランパス(17年ドラフト5位)2021年度成績:130試合 打率.301(409-123) 7本塁打36打点 8盗塁 OPS.761<寸評>50秒5.9秒を記録する俊…
※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 経歴:東摂学園高→大阪ゴールドモンキーズ(17年ドラフト2位)2021年度成績:25登板 11勝8敗0S0H 181.1投球回171奪三振 防御率2.58<寸評>最速157キロの快…
※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。 toyotsucountry.fandom.com 経歴:研智学院和歌山高→大阪ゴールドモンキーズ(17年ドラフト1位)2021年度成績:143試合 打率.328(592-194) 27本塁打75打点 18盗塁 OPS.931<寸評>高校…
nomurayuhki.hatenablog.jp こちらの企画で、みなさんからご応募いただいたチームを紹介する記事です。紹介順は「作者」→「チーム構成」→「チーム紹介文」→「注目選手」の順。チーム紹介文は筆者が一から考えています。これも募集しておけばよかった…………。紹…