※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。
経歴:愛知商業高→広島レッドリーブス(2012年ドラフト10位)
再現年度・成績:2020年 39試合 打率.302(149-45) 12本塁打33打点 0盗塁 OPS.947
<寸評>
広角に放つパワーと、ここぞの場面で得点を挙げていく勝負強さが武器のスラッガー。高校時代は捕手としてプレーしプロ入りも捕手だったが、その後打撃力を生かすために野手へコンバートし、2019年から2年連続で本塁打王を獲得。チームが5度のリーグ優勝と3度の日本一を達成する中で、特にキャリアの後半は主力として多大な貢献を見せた。2023年に現役を引退し、2024年からは大阪ナイトブレイカーズ打撃コーチを務める。
では能力です。
<筆者メモ>
2013年の広島レッドリーブス創設時にドラフト指名され、2023年に現役を引退するまで初年度メンバーとして長く現役を続けていた選手です。キャリア前半のプレースタイルを模索した時期、中盤のスラッガーとして開花した時期、後半の不振に苦しんだ3年と、球団運営を務めていた広島に所属する自キャラとして苦楽を共にして来たので、思い入れは強いです。査定も少なからず思い出補正はありますね。
<関連選手>
赤田みなみ、小野塚知夏、二宮知里:2012年ドラフト同期
水野遥奈、宮坂若葉:愛知商業(→長久手翔翠)高女子野球部の後輩。ともに2学年下
稲垣大翔:長久手翔翠高の1年後輩。PGBの創作でも何度か登場している
稲垣夏希:愛知県三河地方出身、広島からドラフト下位指名、性格などと共通点が多め
作成した選手の一覧は、以下の記事で誘導しております。
「実況パワフルプロ野球」グループに参加しています。気になる方はクリック!