※この記事に登場する人物、団体等はすべて架空のものです。ご注意ください。
島津忠賢

経歴:延岡第一高→祥愛大→大阪ゴールドモンキーズ(2023年ドラフト6位)
2024年度成績:12試合 打率.250(24-6) 1本塁打3打点 0盗塁 OPS.683
登場曲:宿命/Official髭男dism
「インコースにツボを持ち、俊足も光るスラッガー。ルーキーイヤーから片鱗を見せ、今季はまず一軍定着を狙う」
寸評
高校通算44本塁打、大学公式戦通算17本塁打をマークした生粋の長打力が持ち味の和製大砲候補。ルーキーイヤーの昨季は二軍で14本塁打65打点をマークして主軸を担い、終盤には一軍デビューも果たしてプロ初本塁打を記録した。貴重な和製大砲としてかかる期待は大きく、2年目の今季はまず一軍への定着を目指し、自慢の打棒をアピールしたい。
能力



筆者メモ
能力は純然たるスラッガーのそれです。この手のタイプにしては珍しく足が遅くないので、モノになった時の破壊力は相当期待したいですね。
で、あだ名・二つ名の類に関しては筆者なら島津は迷うことなく「鬼島津」なんですけど、プロ野球ファンやマスメディア関係者まで含めて、どこまで歴史に精通しているかと言われると結構迷うところですよね。筆者は歴史が好きなのでパッと出てくるんですけど、島津なら鹿児島県以外か、他の地方の出身者でどこまで「島津」という名で連想が出来るかはちょっと気になる。歴史に限らないけど、「一般人(母数が多ければ多いほど)はマニア・フリーク・ファンが思っているほどそのカテゴリを知らない(知られていない)」というのは時折思い出して気に留めないといけないなと自戒しています。
作成した選手の一覧は、以下のリンクに掲載しております。
「実況パワフルプロ野球」グループに参加しています。気になる方はクリック!