梅野雄吾(2017年)
経歴:九州産業大学付属九州産業高→東京ヤクルトスワローズ
ルーキーイヤー成績:
一軍→2登板 0勝1敗0S0H 8.0投球回8奪三振 防御率6.75
二軍→15登板 1勝3敗0S0H 65.0投球回49奪三振 防御率3.32
<選手紹介(ドラフト指名まで)>
小学生時代に野球を始め、中学生時代は硬式野球チームに所属し二塁手として九州大会優勝を経験。3年冬に投手へ転向する。
九産大九州産業高へ進学後は、1年秋からベンチ入り。1年冬から2年春にかけて球速を143キロまで伸ばし、2年春からはエースの座と掴む。2年秋は九州大会ベスト8、3年夏の県大会では3回戦で敗れ甲子園出場はならなかったが、最速154キロのストレートでスカウトの注目を集めた。
2016年ドラフトで、東京ヤクルトスワローズから3位指名を受けて入団した。
では能力です。
パワナンバー→13400 40443 85327
<査定の話>
デフォルト(パワプロ2016ver.1.11)からは、
・先発、抑え適正を追加
・Vスライダーの変化量を1→2に
・「ノビC」「四球」追加
・回復をF→Eに
とちょこちょこ変えています。「奪三振」はつけ忘れましたが、つけても逆に強すぎるかなと思うのでこのままにします。
…………というかまあ、いくら本人が当初からリリーフ志望だったとは言え、二軍で15試合登板中13試合先発だった、のにかたくなに先発適正をつけなかったKONAMIはホンマ…………。
画像ファイルはこちら。
作成した選手の一覧はこちら。