宮本丈(2018年)
経歴:履正社高→奈良学園大→東京ヤクルトスワローズ
ルーキーイヤー成績:
一軍→26試合 打率.220(41-9) 0本塁打6打点 0盗塁 OPS.542
二軍→87試合 打率.265(283-75) 5本塁打38打点 12盗塁 OPS.689
<選手紹介(ドラフト指名まで)>
小・中学生時代は遊撃手で、履正社高に進学後三塁手に転向。甲子園では2年春、3年春に出場し、2年春は代打で三球三振を喫したが、3年春では2安打を放っている。
奈良学園大では巨人・村上海斗と同期。大学では遊撃手に再転向し、1年春からレギュラーとして活躍、4年時には大学日本代表にも選出された。2017年ドラフト会議で、東京ヤクルトから6位指名を受けて入団。
では能力です。
パワナンバー:13900 40402 80535
<査定の話>
基礎能力:結末から言うと、デフォルトよりは能力を多少上げています。具体的にはミート、走力、肩力です。宮本はどちらかと言えば打撃型だと思いますが、ショートで守備能力がEではかっこつかんので……。ただ、捕球のみ失策数の多さから大幅に下げています。
ポジション:二軍では二塁手、一塁手での経験もあるようなので追加しました。ルーキーイヤーのみに限定していますが、二軍公式戦で守ったことのあるポジションは積極的に追加していきます。
画像ファイルはこちら。
作成した選手の一覧はこちら。